トップページ / こんなパソコン使っています:ハードディスク10GBって、意外に
ハードディスク10GBって、意外に
3万円で中古ノートパソコンを買うとします。
すると、ハードディスクの容量は10GBでしょう。
(GB:ギガバイト)
あなたは10GBって容量をどう思いますか?
今時のハードディスクって、100GBを超えるものも珍しくない。
そんな中10GBって、とっても少なく思うことでしょう。
今時のハードディスクがアメリカンな乳輪だとしたら、10GBはヤマトナデシコ…。
…ごめんなさい。こんな例えしか思い浮かびませんでした。
こんな自分が大好きです(笑)
で、話を戻して。
最初は、10GBってOS入れて終わりだと思っていました。
今は、中古ノートパソコンにソフトを一通り入れて使い込んでいる状態です。
もう残容量はないだろう。と思っていたら、まだ4GBも余っています!
ま、これ以上残容量を圧迫すると、パソコンが遅くなりそうですが…。
でもね、今のところ困っていません。
サブパソコンとしては。
いつも使うデータは、2GBのUSBメモリーか自作パソコンに入れているのですから。
そうはいっても、動画の保存はキツイでしょうね。
サブのパソコンとしては、意外と十分な容量ですが。
早くハードディスクを大容量タイプと交換したいものです。
⇒メモリーは、128MB。でもね
.jpg)
↑うちの中古ノートパソコンのハードディスク(ドライブ)ですよ。
↑変わった収納法で、チョイびっくり( ・_・;)
(2007/03/19)
|